おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編 完了

「ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編」がGirls' talkまでとうとう完了したImage by Pezibear from Pixabay最後の方になるとベッキーとレベッカ2人の会話の声・発音やくせ、言い回しにも大分慣れ聞き取りやすくなり、85%くらいは理解できるようにI met up with my friend who lives in Tokyo last time.前回来た時に東京に住んでいる友達にばったり会ったのよ。Because of the vocanic ash I got to stay for like an e...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳 Girls' talk (ショッピング、東京)

いまだにさぼりつつ進めているベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編のGirls' talkだが、あと数日でようやく終わりそう。今回は収録時のエピソードや東京についての感想などImage by Pezibear from PixabayA long time picking him and I didn't get to go to my shop!あなたが彼に決めるまで長かったから、私のお店に行けなかったのよ!そういえば頻出表現だがあまりget to 動詞~は自分で使わない。Did you get to eat?な...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳 DVDの収録

ようやく連休、ゴールデンウイーク。「ベッキー・クルーエル de 英語耳 仕事での会話編」はやっとGirls' Talkが半分くらい終わり。初回テキストを見ずに動画を見てリスニングすると、大体理解度は60%くらい。Image by Gerd Altmann from Pixabay何度か繰り返すと75%くらいまでは上がるが、それ以上はテキストのスクリプトを見ないと打ち止めとなる。切れの良いところでテキストを見て4~5回音読し、動画を見ながらテキストを目で追...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳 ダンスのビデオ

ベッキー英語耳の"Girls' talk"は忙しかったりでしばらくさぼり気味。車の中で毎日聞いてはいるがよく聞き取れず分からない部分を含め「流しているだけ」なのでほとんど上達はしていない。赤ん坊や幼児期はまた少し違うのかもしれないが、青年期~大人の外国語学習では「よく分からないものを聞き流すだけ」では聞き取れないものはいつまでも聞き取れないまま。何千回繰り返しても、理解できないものや誤解の集積は意味がある理解...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳 Girls' talk (Top three food)

ベッキー英語耳は最終章(集大成?)とも言える "Girls' talk" をレッスン中。(イメージ)Image by Cheryl Holt from Pixabayネイティブスピードのイギリス英語(ベッキー・クルーエル Beckii Cruel)とアメリカ英語(レベッカ・クルーエル Rebekah Cruel)による雑談だが、これを1回聞いて内容がほぼ完全に聞き取れるような人は日常会話としての英語学習・トレーニングは卒業してどんどん英語の本を読んだり動画や映画、ネットを見たりア...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳(仕事での会話編) 終盤

土日を除き大体1日1チャプターずつ進め、やっと最後の"Girls' Talk"以外は完了。何度聞いてもテキストのようには聞き取れない部分も結構あった。ベッキー・クルーエルはイギリス(厳密には異なるようだが)のマン島、Isle of man出身ということで、ネイティブスピーカーの速度も相まって部分的に厳しいところも。(マン島の風景)Image by silviaguilera1 from Pixabay英文自体は難しい単語や文法は特になく、かつ仕事でよく使う表現で...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー英語耳(仕事での会話編)

以前記事にした「ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編」は毎日必ず、とはいかないがスローペースで継続中、ようやく半分を少し超えたところ。So, did you have any problems getting here?そうですか、問題なく(迷わず)こちらまで来られましたか?文法的には動詞句というのだろうか、~ingが直接くっつくところにほんのわずかに違和感を感じることがある。Can I get you anything to drink?お飲み物はいかがですか?読め...
記事の続きを読む
0 コメント

ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編

英語はコロナもあり資格試験やそれに向けた勉強・練習はしていないが、地味に訓練は続けている。今年に入ってからはずっと前に購入し、何度かサラサラっと流したベッキー・クルーエルの英語耳。DVD付きの全2冊で、くだけた一般的な会話の「友だちとの会話編」と仕事の場面中心の「仕事での会話編」の2冊。ベッキー・クルーエルde英語耳 友だちとの会話編ベッキー・クルーエルde英語耳 仕事での会話編もう10年以上前の本になるが、...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR