おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

Practicing English on 26/Oct/2016

最近、少しずつでも英文を欠かさず読むようにしている。業務中も英文メールの読み書きはあるが、こちらも相手も英語のネイティブスピーカーではないこともあり多少ブロークンでもあまりこだわらないような風潮なので、あまり上達の刺激にはならない。効果がでるのには数か月単位の時間がかかるだろうが、資格試験のリスニングでも設問や選択肢を読む際に、一目で見て、読み直さずに、意味が即座に理解できるのは結構な上級者でも意...
記事の続きを読む
0 コメント

TOEICの新公式問題集

TOEICの公式問題集の新しいものが出たとのことで、少し気になり書店で眺め読み。公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1Educational Testing Service内容は良さげで、所持している非公式問題集と異なり解答が別冊となっているのは使いやすそうだ。ただし、①収録されている2回分の模試が、既に韓国で出版済みの公式本からの抜粋②値段がやや高い(韓国と比べて高いのはさほど気にならない)ということで購入は今回も見送り。その...
記事の続きを読む
0 コメント

秋の週末

何というか試験が終わった喪失感なのか、今週一杯は仕事以外ではほぼ英文は読まずに過ごした。通勤時の車内でも英語を聞いている時間よりも音楽を聴いている時間が長かったし。週末は天気の良い秋空となったので、土曜は地元の行事に参加、日曜も外へ行くことに。近くの川には大体今ぐらいの時期に毎年サケがのぼってくるので、見に行くといました!写真だとわかりにくいですが。ほとんどはまだ産卵前なのかかなり素早くとても捕ま...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR