おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ナスダック急落、円高ドル安

一日中大雨だったので、事務処理などをしながらおとなしく過ごす。少し前の話になるが米国株は暴落し、含み損益は大幅に目減り。NY株式 ダウ平均株価は値上がり ナスダック株価指数は大幅下落市場関係者は「相場を引っ張ってきたITからその他の産業に投資資金が大きく動いているようだ」と話しています。一方、為替は今年に入ってから円がドルに対して上がり続けている。110円台まで行くか…?おかげで株価は微妙に下がっているのに...
記事の続きを読む
0 コメント

ソーサリアン

星降るタイトル画面、音楽もとても好きだった昔のゲーム。〇ゼロから始める 書き込み式ドイツ語BOOKPart3の「Lektion13 戻ってきました」まで終わり。ここら辺になると大分難しく感じる。・Lektion7 ~するつもりですEr will Arzt werden. 彼は医者になるつもりです。・Lektion8 ~するでしょう 未来系Ich werde dich ewig lieben. 君のことを、永遠に愛するよ。・Lektion9 ~から降ります 分離動詞Ich steige hier aus. 私...
記事の続きを読む
0 コメント

冷蔵庫の玉ねぎ

今更ながら地震の片付けをしていて冷蔵庫の奥底で見つけた玉ねぎ。1年以上は経っているが、ネットを突き破り芽を伸ばしている。当然日光などの光は皆無なので黄色いがここまで生命力が強いとは。ネットについている札を見ると北海道産とのことで、0度付近の温度でも生き延びることができたようだ。ネットを取り払い、ベランダのプラケースに先日入れ替えしたヘラクレス幼虫のフンも入った栄養たっぷりの土を注ぎ込み植えてみた。プ...
記事の続きを読む
0 コメント

破損画面

割れたPCの画面。使いずらいが使えないこともないため、まだ修理見積や新規購入の検討ができておらず。〇ゼロから始める 書き込み式ドイツ語BOOKPart2のLektion15 「~しなさい!」と章末の単語、おさらい練習まで終わり。Wer sind Sie? あなたは誰?Was ist das? これは何ですか?Du bist schöner als die Rose. 君はそのバラよりもきれいだKomm hier her! こっちへおいでよ!Kommen Sie hier her! こちらにきてください!〇簿記超...
記事の続きを読む
0 コメント

復旧

また余震があるとやり直しになるかもしれないが、そうもいっていられないので被害確認と復旧作業。・停電や断水はなし。閉店している店があったり、スーパーなどだと一部買い溜めが起きているが食糧や水、ガソリンも大丈夫だろうと特に普段以上のことはせず・揺れの方向なのか何なのか分からないが、絶対落ちていると思った軽いものが普通に高い棚の上に留まっていたのに重い家具やPCなどは倒壊したり大きく位置が移動していたり・...
記事の続きを読む
0 コメント

30日ドイツ語会話完了

〇30日で話せるドイツ語会話軽くさらさらっと流しただけだが、やっと30日目まで終わり1周完了。人称をほぼich(自分)とSie(敬称のあなた)のみに絞り、十分な内容が限られた紙面によくまとまっている本。文法書などではなく「丸暗記するべき本」なので文法と発音の解説は最小限だが、ポイントをよく押さえていると素人ながら感じる。主に朝の通勤時にその日の分の音声を流して会社に着いてからテキストを確認、帰りに同じ音声で復習...
記事の続きを読む
0 コメント

振り返り・整理・計画

曇天で時折雨模様の一日。買い物や家事の合間に色々と考える。・ブログ復旧2018年分も半分以上終わった。随分と色々なところに行き色々と勉強もした。あと少しで復旧も完了。〇2018/03〇2018/04〇2018/05〇2018/06〇2018/07〇30日で話せるドイツ語会話昨日分とまとめて、休日なので結構進める。段々語感というか慣れというかがつかめてきた感触がある。・22日め 誘う・23日め 褒める・24日め 天気について話す・25日め 買い物をす...
記事の続きを読む
0 コメント

1週間

今週もどうにか終わり、月曜は祝日だったので稼働4日だが5日分の業務がギュッと4日分に濃縮されたようなものなので、1日の労働時間も5/4倍くらいになり結局1週間トータルでの疲労・就労時間はいつもとあまり変わらず。プラケースは発砲スチロールの野菜用保管ケース + パネルヒーターで越冬中。コバエは今のところ根絶できたようだ。〇30日で話せるドイツ語会話時折さぼりながら進行中。「15日め ご趣味は?」 まで終わった。ひと...
記事の続きを読む
0 コメント

連休最終日・ドイツ語

今日で連休も終了、短すぎるのでヨーロッパのようにあと1週間は欲しい。朝起きてコーヒーを淹れたのだが、牛乳もコーヒーフレッシュも切らしたので飲むヨーグルトを入れたところ酸っぱくなりとてもまずい。体に良い菌類も熱で全部死滅したと思う。・ブログ復旧は2017年分まで完了。〇2017/09〇2017/10〇2017/11〇2017/12・ドイツ語年末に1泊2日で帰郷した際に、「ベッキー・クルーエル de 英語耳」のDVDを復習するつもりでポータブ...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR