おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2016年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

213th TOEIC感想

朝遅めに起きて朝食兼昼食、早目に会場に着いていつものように栄養補給。今回はコレ。 カフェインレスらしい。トイレも計算通り済ませ、体調も万全で咳も全くでない。席も前の方で左側なのでベストの位置だったが・・・。以下、個人的な感想。パート1の1問目がジュエリー(ネックレス)がたくさんあり、3問目か4問目が女性が机の下の引き出しを探しているフォーム。Part1 : やや易。 6問目で少し迷ったが、おそらく全問正解。Part2 ...
記事の続きを読む
0 コメント

Practicing English on 24/Sep/2016

前日なので寝不足にならない程度に詰め込んだ。今回のTOEICは直前に祝日が複数あり準備が十分できたので、日本に関しては平均点は高くなるのではないだろうか。■リーディング■リスニング・スピーキング○新TOEIC TEST 文法特急○新TOEIC TEST 文法特急2○新TOEIC TEST 900点特急パート5&6○新TOEIC TEST 900点特急Ⅱ「間違いセレクション」を作成し、復習。○非公式問題集 至高の400問テスト1、テスト2のリーディングで弱かった問題を再...
記事の続きを読む
0 コメント

Practicing English on 22/Sep/2016

祝日なので1日使って文法強化にあてる。 あと2日しかないので悪あがきとも言う。■リーディング■リスニング・スピーキング○新TOEIC TEST 文法特急通しで全118問実施、まごついたものを重点的に復習。 21周目完了。○新TOEIC TEST 文法特急2こちらも通しで全145問実施、まごついたものを重点的に復習。 16周目完了。○新TOEIC TEST 900点特急パート5&6久々に最初から実施、1st Roundと2nd Roundまで。結構忘れていたり、実は理解してお...
記事の続きを読む
0 コメント

こち亀が連載終了

こち亀が連載終了になったので先日ジャンプを購入して読んだが、連載している雑誌とその話(のオチ違い)が収録されている単行本200巻が同時発売なのはよく考えたなと感心した。スケジューリングが相当難しかったのではないだろうか。「江戸っ子寿司講座」でグラグラに煮立った湯呑をヤットコでつかんで出すところや、酒を密造する回にでてきた「地面にビールをまく会」などは傑作だった。40年間休みなしに連載ということは休載もし...
記事の続きを読む
0 コメント

ダムへ

薬を飲んで少し楽になったので、バイクで近場のダムへ。久々に乗ったら、ハンドル - フロントフェンダー - フロントタイヤのアラインメントがずれまくっていることに気が付く。予定を変更して先にバイク屋に行き、修正してもらう。バッチリ直った。何かのサナギかと思ったが、ハチの腹部のようだった。 死んでいても反射で毒針が出てくることがあるらしいので注意。帰宅後はまた発熱したので、食事を済ませてから服薬し少し英語...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR