おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2016年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

一年の振り返り

良くも悪くも安定しており、全体として良い年だったと言ってよい。ただ、公私ともに自分のために使える時間が大幅に減少し、個人的な目標の達成状況は芳しくない。例えばTOEICは2016年1月の結果は955点だったが、今年中に返ってきた結果でベストは970点だったので1年で15点しか上がっていない。その分会話やライティングが伸びたかというとさほどでもなく、かなり上昇はゆるやかになってきている。とはいっても、何かに打ち込むた...
記事の続きを読む
0 コメント

最後の洗車

通院をすっかり忘れ、起きてあわてて病院へ行ったが時すでに遅し、すでに大量の患者が殺到していたので今日はあきらめる。今乗っている車をもうすぐ手放すので、乗せっぱなしだった荷物を整理してからコイン洗車場へ。この車とももうすぐお別れだと思うと色々と思い出して、しみじみと洗車。車内を掃除機がけしフロアマットを洗浄、エンジンルームも軽く拭き取り、最後に全体を磨き上げピカピカに。激安で知人のディーラーから購入...
記事の続きを読む
0 コメント

電車で小旅行

先週から予定していた電車での小旅行に行く。朝の出発前に少し時間があったのでリスニングを始めたら切れが悪く電車の時間ぎりぎりになり、休日なのに慌ただしくなってしまった。車やバイクでの旅行ではないので、ここぞとばかりに行きの電車と昼食時にビールを飲む。帰宅は夜だったが結構早い時間だったので、少し休んでからパス単と残りのリスニング。■語彙○パス単新第5ターム継続中、何とか本日のノルマは達成。■リスニング○総...
記事の続きを読む
0 コメント

216th TOEIC感想

久々の受験は遠征。先週は週を通して来客対応で仕事がかなり忙しかったため、TOEIC向けの準備としては直前に・文法特急復習・文法特急2復習・でる1000の一部を復習(第1章 品詞、第2章 動詞、第3章 接続詞、第6章 関係詞)をこなすだけで限界、模試は一切できず。今回は少し高めのユンケルロイヤル。咳止めも飲んでトイレも万端、会場の温度・音響ともにベストといってよい環境。以下、個人的な感想。フォームはパート1で・引き出し...
記事の続きを読む
0 コメント

伊達直人「子どもたちは抱きしめられるために生まれてきた」

昨日、匿名でランドセルを寄付していた「伊達直人」さんの事がニュースになっていた。「伊達直人」名乗り支援活動の男性が思い語るhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161207/k10010798731000.htmlhttp://mainichi.jp/articles/20161208/k00/00m/040/074000chttp://news.goo.ne.jp/topstories/nation/248/a6b1a72dc2b7e9bbb1192843c3f5de56.html「河村さんは幼少時に母と死別、ランドセルが買えず手提げ袋で小学校に通った。「自分...
記事の続きを読む
0 コメント

紅葉

やや寝不足気味だが、大体平日と同じ時間に起きて朝食後公園へ。晴れ空の下、紅葉を眺めつつベンチでパス単。その後色々と雑用を済ませて暗くなってから帰宅、来週の準備を色々としてから英語。■語彙○パス単後半は覚えきれなかったものも多かったが、第4ターム完了。第5ターム(1207~1499)の音声データを分割し準備完了。第5タームの途中で「でる度B」が終わるわけだが、最後までこのペースで続けるか(その場合2017/1/1までかかる)...
記事の続きを読む
0 コメント

19世紀生まれ世界最高齢の女性、117歳に

長寿の人は食生活や睡眠のとり方が極端な人が多いような気がする。----------------長寿の秘訣(ひけつ)は、毎日欠かさず食べる生卵だという。19世紀から3世紀を生き抜いてきた、 世界でただ1人の人物だ。(中略)クッキーが大好きで、人に取られないよう枕の下に隠しているほどだという。http://www.cnn.co.jp/fringe/35092941.html ...
記事の続きを読む
0 コメント

読解特急3通し読み

仕事が大分忙しくなり、あと2週間は正念場。帰宅が夜12時過ぎになったり、休日出勤せざるを得ない状況だと英語の時間を捻出するのがかなり苦しくなる。■語彙○パス単第4タームもあと1日。 最後まで覚えきれずに残ったものは132/307で約42%。■リーディング○読解特急3昨日少し早く帰宅できたため、最初から最後まで英文20本と設問/選択肢のみ通し読み。時間は計らなかったが、1時間はかかったと思う。 1冊終わらせたというこの達成感...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR