おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2017年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

一週間、そしてあと一週間

先週の英検受験から一週間。英作文の評価は模範解答を見ても正確には採点できないため、なんとも次の目標が定めにくい。色々ネットで情報収集しても確信は持てないため、平日は仕事に打ち込み、空いている時間は好きな教材を聞き、好きな英文を適度に読むようにしていたらあっという間に週末。試験問題と解答、リスニングのスクリプトもすでにこちらで公開されているが復習する気も起きず、半分抜け殻のようだ。語彙で auspicious ...
記事の続きを読む
0 コメント

英検1級(2016-3) 解答速報

本日13時に開示された英検の解答速報を帰ってから見て答え合わせ。○筆記試験 : 33/411 : 19/25 1問、迷って答えを変えた箇所が間違えていて悔やむ。 目標としていた20問には届かず。2 : 6/63 : 8/104 : (英作文なので不明)○リスニング : 20/271問だけ問題用紙に回答した番号を記入し忘れていたが、間違いとカウントしている。Part 1 : 6/10 それなりにできていたつもりが、前回より悪化していて大ショック・...
記事の続きを読む
0 コメント

2016年 第3回 英検1級1次試験

ここのところ咳の発作がひどかったので前日からしっかり薬を飲み調整、前回よりは入念に準備。今回のドリンクはチョコラBBの最上位、ハイパー。一応前回同様「入室順に前の席から(席は自由)」なる注意書きはあったが今回は座席指定はなし、結構めいめい勝手なところに座っているようだった。13時集合に対して、早目の12時半くらいに到着したらまだ一人しか来ていなかったが、試験開始の13時30分には10人くらいになっていた。既に何...
記事の続きを読む
0 コメント

英検前日

仕事もプライベートも忙しく十分な準備ができたとは言えないが、せめて前日だけでもと詰め込む。■語彙○パス単最後まで覚えきれなかったものをサラッと復習。■リスニング■リーディング○過去問2016年第1回、第2回を実施、復習。○総合対策教本語彙とリーディングのみ復習。■ライティング添削結果の復習と1本写経。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

英語記録(2017/01/09)

この3連休、英語漬けの予定だったが遅延気味。直前にありがちな現実逃避として、文房具屋を数件訪れてシャープペンシルを見て回ったり、財布を新しいものに替えてみたり。過去2回分の模試をこなす予定だったが全く手を付けていない。 あと英検まで12日しかないのでピンチだ。■語彙○パス単「でる度A」の動詞を完了、名詞の復習中。 こちらは1日遅延。○総合対策教本CHAPTER 1 Vocabularyの①~④まで。2回目だが、語彙はどうしてもかな...
記事の続きを読む
0 コメント

第216回 TOEIC結果(ネット速報)

今回は正月で結果発表がいつかよくわからなかったことに加え、結果に全く期待が持てなかったことから夜になってようやく本日発表だったことを知った。Listening 495 / Reading 440 : Total 935。・・・リーディングがかなり悪化。リスニングが満点なのは良いが、リーディングは速読に力を入れすぎたせいか試験中にうわべを読みすべり、何度も読み直して時間が足らなくなったのがかなり痛い。英語をある程度の速度で、毎日欠かさず1...
記事の続きを読む
0 コメント

リザーブタンク

午前中は年末で終わらなかった大掃除を終わらせ、午後からカー用品店へ。車用のタンクの水抜き剤を購入してタンクに流し込む。機会があれば本当に効果があるのかどうか、試験管に水とガソリンを入れたものに垂らして確認してみたい。車は必ず燃料計はついているがバイクと異なりキックや押しがけは無理なので、ガス欠時のためにバイクのようなリザーブタンクがあれば便利なのになあ、と時たま思うことがある。リザーブといっても実...
記事の続きを読む
0 コメント

英語記録(2017/01/02)

スマホで英単語を調べる際に、英和/和英辞典としてWeblioアプリを使っていたがオンラインでしか使えない上、最近色々と使い勝手が悪くなってきたので代わりを探すことにした。条件は・オフラインで使えること・無料・それなりに辞書が充実しているの3つ。色々試した末にたどり着いたのはErudite。無料なので広告が表示されるが気にならないレベル。読み上げの音声がアメリカ/イギリス発音双方で付属しており、英英も英和/和英もOK...
記事の続きを読む
0 コメント

明けましておめでとうございます

去年のブログの記事を見ると、2016/1/1は見事に引きこもっていたようだ。今年は外出・・・というか帰省先から戻ってきたので、少しはアクティブに過ごせたといってよいのか。常時低空飛行のほとんど誰も見ていないようなブログですが、今年もよろしくお願い致します。■語彙○パス単第6タームの仕上げの予定だったが、遅延中。■ライティング○英検1級英作文問題去年提出したUnit5とUnit6のエッセイが珍しく早く添削されてきたので復習...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR