おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2017年04月 | 05月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

英語記録(2017/04/27)

今日は半年寝かせていたTOEIC L&R公式問題集に初めてトライ。公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 1Educational Testing Service国際ビジネスコミュニケーション協会 ¥ 3,024■リスニング○公式TOEIC L&R 11つめのセットをいつものように1.1倍速で実施し、結果は91/100。リスニングだけだが、模試を通しでやったのでなかなか疲れる。あと久しぶりということを差し引いても少しずつ難しくなっていると感じたが、半年以上たっ...
記事の続きを読む
0 コメント

英語記録(2017/04/25)

最近体力が落ち目なのかすぐに眠くなってしまい、怠けがち。■リーディング(文法)○でる1000問4/8からスローペースで進めている でる1000の別冊1000本ノック、ようやく500まで到達。ランダムなのはいいが、間違えたときに本体の解説箇所を探すのが面倒くさいので、これが終わったら1000本ノックの方はもうやらないでしょう。問題が多いこともあって網羅性は素晴らしい。■リーディング■リスニング○全力特急新TOEIC TEST 全力特急 絶対...
記事の続きを読む
0 コメント

ローカル空港

今日は少し遠出して、とある地方空港へ。国際線/国内線両方あるが、今日は(今日も?)国内線のみの発着だった。本数も大分まばらで行先も限られている。個人所有なのかよくわからないが、セスナやグライダーのような小型航空機が結構頻繁に離陸していた。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

干潟にて

小ぢんまりした近所の入り江に、干潮の時間帯を狙って散歩。バフンウニ?ムラサキウニか、アカウニか。アメフラシやヒトデ、ヤドカリも。海域が設定され漁業権が設定されているウニなどは、密漁になってしまうためリリース。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

パンク

外出時に車に乗って少しすると、なんだかゴツゴツと路面の振動がダイレクトに伝わった。何かがおかしいと思い路肩に止めて見てみると見事にパンク。ケーブルを止めるU字の金具のようなものが右後輪にぐっさりと。左側は路肩にある釘やゴミを踏みやすいが、右でしかも前輪ではなく後輪なので少し驚いた。時間の都合ですぐには修理できなかったので、一旦帰宅し車を置いてから外出。バイクはともかく車は全くと言ってよいほどイジる...
記事の続きを読む
0 コメント

ツタンカーメン

4重の厨子(箱)、石棺、さらに内側に3重の人型棺が入れ子になっていて、計8重で厳重に保管されていたとのこと。有名な黄金の人型棺は一番内側で純金製。これはレプリカだが、それでも見事。■リーディング(文法)今週はでる1000だが、あまり時間がとれず進みが良くない。新TOEICテスト 文法問題 でる1000問TEX加藤アスク ¥ 2,484付録の1000本ノックを淡々と進めているが、文法特急 & 2、900点特急 & Ⅱとの重複もかなり多いせいかほ...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR