おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2018年11月 | 12月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

第234回 TOEIC結果(詳細)

結構ボロボロの体調で受けたので期待薄。結果は、リスニング 495 / リーディング 485 : トータル 980。条件を考えれば上出来だが、なかなか990点満点に届かない・・・。93 - 100 - 100 - 100 - 93感触通りパート2で結構間違えていたがぎりぎり満点。あと1問でも間違えていたら多分アウト。100 - 100 - 97 - 96 - 90万遍なく間違えているようだが、語彙・文法が深刻。公式問題集をやっていても思うが、パート7の言い換え問題が本当...
記事の続きを読む
0 コメント

クリスマスマーケット

朝夕は大分寒くなってきた。ヨーロッパはクリスマスマーケットの時期で、夜も華やか。最近立て続けに新刊を購入。今度はこれ、TOEIC公式問題集4。公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4早速つまみ食いしてみる。テスト1のパート7以外を何日かに分けて実施、あまり間違えたものはなかったので少し易し目に感じた。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

炎の千本ノック!特訓

今日は間違えたものをじっくり復習し、最後に通しで全通読。これでパート5形式141問+パート6形式4セット16問、通算4周完了。「英語の筋トレ」とある通り、十分な負荷で良い感じ。音声は定着を図るためか2回ずつ読み上げるようになっているが、単一ファイルなのでやや使いにくい。ポーズを自動検出するmp3DirectCutなどのソフトで分割して保存すると便利。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

秋の小旅行

今週は出張の反動であまり落ち着かなかったが、今日はようやく休みなので小旅行。気持ちよさそうに昼寝中。色々回りすぎて時間に追われ少し落ち着かなかったので、もう少し行先を絞ってまた来たい。そういえばQuest Completeで昔そういった話があったなあ・・・と思って読み返してみたら、Unit 56 A New way of lifeだった。都会での競争人生をやめた"rat race dropouts"に対するインタビューで、余暇の間でさえもスケジュールがび...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR