おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2019年07月 | 08月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

無濾過御幣 熟成

梅雨が明け、猛暑。山でも日陰に入っていないと凄まじい暑さ。ぐったりしてきたので、1日遅れでウナギを食べて早目に帰宅。今宵の晩酌はこちら、無濾過御幣の熟成。通常焼酎は蒸留酒のため、もろみを蒸留した液体をろ過した原酒に加水~貯蔵し度数や味わいを調整する。ろ過を行わないとさつまいもの脂質などが油として分離し、風味を損なってしまうため通常は機械ろ過を行う。ところがろ過により不純物はなくなるが原料本来の旨味...
記事の続きを読む
2 コメント

高速4車線化

高速道を2車線 → 4車線にする工事が本格的に開始、あちらこちらで橋脚などの建造が開始している。様々な太さの鉄筋光ファイバーケーブル・追加のトンネル:2箇所・橋の数:22橋で合計6000m・橋を支える柱の数:126基気が遠くなるような規模だ。1人の人間が一生かかっても橋脚1つすら絶対に作れないが、複数の高度に専門化された会社・大勢の人員が組織立って設計~施行~試験と進めれば、ものの数年で完成してしまう。ピラミッド...
記事の続きを読む
0 コメント

ブログメンテ継続中

テンプレ変更に合わせて一旦全ての記事の見直しを実施していたが、昨日時点で全718記事中500程度まで完了した。主な変更点は・テンプレで見出しに画像(アイキャッチ画像)が表示されるようになったため設定し直し・スマホで見たときに合わせ、改行を減らした・一部記事の加筆/削除修正、タグの見直しなど。全て終わるまであと1週間くらいはかかりそう。 ...
記事の続きを読む
2 コメント

焼き芋焼酎と紅いも焼酎

先日購入した三岳と㐂六はまだ飲みきっていないが、色々試したくなり浮気購入。まずは「魔界への誘い 焼き芋焼酎」。普通は蒸した芋から作られるが、焼き芋焼酎とは一体どのような味になるのか気になっていた。わずかに焦げたような苦味を感じ、想像よりどっしりとした味わい。甘みも感じるが焼き芋のような糖分の甘味を直に感じるほどではない。・商品紹介・原料 : さつまいも(黄金千貫の焼き芋)・米こうじ(国産米)・麹 : 黒...
記事の続きを読む
1 コメント

官公庁・霞が関

地下鉄丸ノ内線霞が関駅で降りて、国会議事堂前まで歩く。霞が関跡総務省/消防庁、国家公安委員会/警察庁赤レンガの法務省旧本館ドラマでもおなじみ警視庁国土交通省/観光庁、海上保安庁国会、National Diet衆議院途中でインド人夫婦の観光客に "Are you a tourist?" と話しかけられた。"Yes, I'm a stranger here" (はい、この辺は不案内なんです)と答えて終わりにするのもすげないので、何度か来たこともあり極力対応しようとし...
記事の続きを読む
0 コメント

虫捕りにてマイマイカブリ

近くの山に行き、カブトムシ用のトラップ(バナナと黒砂糖と焼酎を混ぜたもの)を仕掛ける。その後、山沿いのU字溝を観察。マイマイカブリを発見。またタマムシを見つけた。U字溝に張り付いていたが、獲ったら死んだふりで足を畳んで動かない。夜になって仕掛けを見に行ったが、場所が悪いのかエサが悪いのか時間・時期が悪いのかアリしか集まっておらず収穫ゼロ。 ...
記事の続きを読む
1 コメント

タマムシ

拾った。ヤマトタマムシ https://ja.wikipedia.org/wiki/タマムシ- 天敵である鳥は、「色が変わる物」を怖がる性質があるため、この虫が持つ金属光沢は鳥を寄せ付けない。- エノキ等の生葉を後食するが、羽化脱出後の成虫寿命は概ね1ヶ月に満たない。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

ブレンド焼酎

三岳と㐂六をそれぞれ個別に試飲した上で、ブレンドしてお気に入りのとっくりで熟成されることにした。「台無しだ!」とお叱りを受けるかもしれないが、三岳+㐂六+虎斑霧島を混ぜて賞味。うまし。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

梅雨のどしゃ降り

昨日に続き完全に梅雨で必要最低限の外出のみ。今年おたまじゃくしからカエルになったばかりのちびっこは嬉しそう。ブログのメンテをしながら芋焼酎。いつもは陶器の焼酎カップでいただくが、今日はグラス。さらに普段は黒麹仕込みのものを飲むことが多いが、今回は食事にも合う酒ということでこれ、白霧島。黒霧島や他の黒麹芋焼酎程、クセや力強さ、尖ったところは感じず自己主張は控え目。つまみではなく食事などで食べ物がメイ...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR