おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2019年08月 | 09月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

しごとの基礎英語 コミュニケーション力を磨く英会話メソッド

NHK 「しごとの基礎英語」がよかったので半ば衝動買いしてしばらく積読になっていたこの教材。しごとの基礎英語 コミュニケーション力を磨く英会話メソッドNHK CD BOOK しごとの基礎英語 大西泰斗 コミュニケーション力をみがく英会話メソッド (語学シリーズ)2016年の本だが、全く古さは感じない。2014年に放送された「しごとの基礎英語 シーズン2」全100回から抜粋した75回分が収録されている。以前購入してこなしたシーズン1と...
記事の続きを読む
0 コメント

oaのスペルは[oʊ]と発音

road : 道、道路    米 [roʊd] / 英 [rəʊd]load : 積み荷、荷物  米 [loʊd] / 英 [ləʊd]toad : ヒキガエル   米 [toʊd] / 英 [təʊd]他に同じルールでoa を [oʊ]と発音するものはboat(日本語だとボートだが、ボゥトに近い)、coat(日本語だとコートだがコゥトに近い)、coal(石炭)、loan(貸付、日本語だとローンだがロゥン(ヌ)に近い)など。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

クロベンケイガニ

海に近い汽水域の沼で捕獲したカニ。土手に穴を掘って住んでいたり、U字溝にいたり。どうやら「クロベンケイガニ」という種類のようだ。植物性の強い雑食とのことで、とりあえず煮干しを与えてみたが落ち葉やご飯粒の方が良いかもしれない。夜は競輪のナイトレース。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

ムシムシランド2019

今年も行ってきました!世界のカブクワ総選挙ミヤマクワガタニジイロクワガタマンディブラリスフタマタクワガタヘラクレス・ヘラクレスアトラスオオカブトネプチューンオオカブトヘラクレス・リッキーゾウカブト おまけの奇虫たち。巨大ムカデ、ガラパゴスジャイアントセンチピード。太すぎ、でかすぎ。 ...
記事の続きを読む
0 コメント

赤霧島・黒霧島EX

赤霧島はバランスが取れていて好きな焼酎の一つだが、たまに黒のどっしり感が恋しくなることもある。1本空けて安売り店を物色していたところ、黒霧島EXも結構お買い得価格だったのでブレンドしようと思い立ち合わせて購入。赤霧島・原料 : さつまいも(ムラサキマサリ)・米こうじ・麹 : 白麹・アルコール度数 : 25度・蒸留方法 : 単式常圧蒸留黒霧島EX (くろきりしまいーえっくす)・原料 : さつまいも(黄金千貫)・米こうじ...
記事の続きを読む
1 コメント

猛暑・花火

昼間は公園に出かけたが暑くてあっさりのびる。水浴びをして少し復活。涼しくなってから少し明るいが花火。しけっていて半分以上は不発だったけど、ただでもらったものなので特に気にならず。カブトムシがオス2匹だけだとバランス悪いのでメスを獲りたかったが、ずっと空振りなので仕方なく店で2匹購入。少し大きめのプラケースにオス2匹、メス2匹をまずは同居させてみた。 ...
記事の続きを読む

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR