おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

雨の夜のアマガエル

震災以降米を作ることあるいは作っても売ることが困難になったからか、休耕田や放棄されたような水田が多くなりしばらくすると埋め立てられ更地になったりアパートが立ったり。

地震の多い地域で水田跡に建てて地盤は大丈夫なのか?と少し心配になるが高層でなければ液状化で少し沈むくらいなのかも

昔、こちらの記事にした

夏祭り
梅雨のどしゃ降り

周辺の田んぼも随分減ってしまったがまだどこかで生き延びているのか久々に建屋で見かけたアマガエル

2022_0902_01.jpg

この個体は棲み処を追われて命からがらなのか近づくと逃げて行ったが、アマガエルには全く人を恐れず子供の良い遊び相手になるものも多いのは不思議

人の手の入った管理された水田には住み着くが、放棄されアシやガマが伸び放題の自然状態になると姿を消すらしい

イエアメガエルとか慣れすぎである。




関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR