もともと45リットルのトロ舟だけだったが2つないと不便なのでホームセンターで追加購入
サイズは同じ45リットルにするか大きい60リットルにするか大分迷ったが、大は小を兼ねるということと同じものが2つあるよりかは違うものをと思い60リットルに決定

腰が痛くなるのでパイプ椅子に座ってひたすらシャカシャカ振り分け、土を触って農作業のようなことをしていると少しだけ健康な気分になる
左のプランターが全て幼虫たちのフン、真ん中が振り分けたマット

カブトムシの幼虫のフンはサナギの部屋・蛹室を作る際の壁を形成するのにも使われ、植物の根などの侵入防止のため植物の成長を抑える成分が含まれているという話があるが本当かは分からない
試しに左のプランターに何か植えて育つかどうか見てみたい気もする。
- 関連記事
-
-
ヘラクレスのペアリング(交尾) 3 2022/09/23
-
ヘラクレスメス後食開始 2022/09/17
-
マットふるい分け 2022/09/16
-
マット再利用のマット交換 2022/09/15
-
梨 2022/09/11
-
