今までにそんなことは一度もなかったのだが、最近都合が合わず行けていない献血について日本赤十字社から協力の依頼はがきが届き勧誘の電話までかかってきた
「コロナ影響で血液の確保が厳しい」とのことで確かにそれもあるだろうが、元首相の銃撃の影響で献血に行く人が大分減っているのも大きいと思う。ほぼその場で即死で心肺停止、医者による死亡宣告まで100単位以上、約14リットルの輸血を行ったことに対し
「最後まで国民の生き血を啜ってワロタwww」
「ズダズダになった心臓にマッサージしながら大量輸血をするのってアベノミクスそのものだよな」
「血液のトリクルダウン」
などの批判・揶揄する意見も結構見た
元首相や上級国民など関係なく身内が到着するまで医師は生命維持のために全力を尽くす・・・という擁護記事もあったが、既に心肺停止している一般人の親類が到着するまで同じようなことをするケースはあまりないのではないか。
知恵の輪のようなパズル、「はずる」はいくつか持っていて中でも蹄鉄を組み合わせたような「キャスト ホース」は傑作だと思う
〇はずる公式サイト
レベル4の「シリンダー」だが難しすぎて数年経過しても解けずにほったらかしになっていた


この手のパズルはデタラメに回したりいじったりしているだけでは一生解けない
そのまま放置よりはチートでも外した方が気分が良いので動画を見ながらやってみる
無事分解成功!自力での解決ではないがそれなりの達成感


- 関連記事
-
-
外食 2022/10/23
-
焼肉 2022/10/15
-
はずる「シリンダー」 2022/10/08
-
そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ! 2022/09/24
-
中秋の名月 2022/09/11
-
