おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ハイボールと断酒

元々の持病の逆流性食道炎と蓄膿に加えて最近は肝臓の調子がすこぶる悪く体調が劣悪。

逆流性食道炎は長年吐き気とずっと付き合っている状態で、朝が特にひどいが飲んだ翌朝は特にキツイ

蓄膿はコロナで装着せざるを得ないマスクの影響もありこれもずっと良くならない。マスクの繊維質などを毎日大量に吸い込んでいるはず

さらに「沈黙の臓器」と呼ばれる肝臓も悲鳴を上げているのが自分でもわかる。肺の下、胃の上あたり横一帯がずっと腫れているような感じでだるく、すぐに疲れてしまう

酒量は大体平日ビール500缶を1~2本、多いと3~4本で土日はさまざま。休肝日で飲まない時もあれば朝から飲むときも

体重増加に伴い糖尿病(英語ではdiabetes [dὰɪəbíːtiːz])という単語も頭をよぎるので、少しでも糖質を減らすべくビールの半分くらいをハイボールに変えたりしているがアルコール分がビールの5%と比較して7%と高くカロリーは高くなってしまう

2022_1030_01

ハイボールはおいしいとは思うが缶で買うと500ml6本のまとめ売りのものがなく単品となって少々面倒

ハイボールと言えば有名なアル中カラカラの動画は衝撃だった

個人的にはおでん回が好き、玉子をひき逃げ。炊飯器は万能



畳というかゴザの上に直置きしてナイフで調理。生のキノコは食中毒リスクも



鮎の塩焼きも串を直接ぶっ刺す



この絶妙な汚さ、排水溝のような音を立て異様に濃いハイボールの飲みっぷり。こんな飲み方をしていたら死んでしまう

身体の調子が一番の理由だが10月から酒類も値上げとなりお財布も厳しいので、酒量を減らし断酒も視野に入れている

弱ったからだに栄養、油が少しは流され胃に直接触らないようトンカツ茶漬け。

2022_1030_02
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR