おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

カブト近況とマット交換

今日も良い秋晴れ、色々なところで柿が実っている。

2022_1106_01

成虫はヘラクレスメス、ティティウスシロカブトメス、そしてまだ長生きしているフローレンシスヒメカブトのオスともに特に変わりなし

その他の幼虫、サナギの状況は

・2021-09のシロカブトサナギは羽化しもう地表に出てきていたので、慌てて転倒防止材やエサ皿を設置し成虫用の飼育セットに組み替えてプロゼリーを与えた

ツノがないのでメス確定、体の色が明らかにティティウスシロカブトよりも青白いきれいなカブトムシ、グラントシロカブト

2022_1106_02

・2022-01のヘラクレス・リッキー(♀)は2022/9/11 66g → 2022/11/6 68g とほとんど変わらず

2022_1106_04

・2022-02のヘラクレス・リッキー(♀)はラクボックスに入れてあったのだが、状態を確認した時にまさに蛹化の最中で真っ白でウネウネと動いておりかなりビビった

2022_1106_03

ヘラクレス・リッキーは2匹買ったので♂♀1匹ずつが良かったが2匹とも♀なのは少し残念

・2022-03のヘラクレス・ヘラクレス(♀)は2022/9/11 65g → 2022/11/6 65g と全く変わらず

・2022-04のヘラクレス・ヘラクレス(♀)はケースの底で無事サナギに

・2022-11のヘラクレス・ヘラクレス(?)は2022/9/11 76g → 2022/11/6 72gと残念ながら体重減少
2022_1106_05

・2022-14のマレーコーカサス(♂)は2022/9/11 66g → 2022/11/6 79gと順調

2022_1106_06

・2022-15のマレーコーカサス(♀)は2022/9/11 46g → 2022/11/6 47gとほぼ変動なし

2022_1106_07

・2022-19のヘラクレス・ヘラクレス(♂)はまだ交換時期ではないが、マットが妙に減って縮んでいたので全交換し2022/9/25 24g → 2022/11/6 63g と順調に成長。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR