今回はハイブリッド車であまりハイブリッドや電気自動車は乗ったことがないので新鮮な気分だ
信号待ちや低速ストップアンドゴーでエンジンが停止するのが最初は慣れなかったが、渋滞もほとんどない田舎なのであまり気にならず
クラスターの画面はこんな感じだが、右側がちょっと面白い。ガソリンタンクのテルテールランプ、アイコンとバッテリーが左側に、右側にタイヤがあり

ガソリン駆動のときはガソリンタンク → タイヤに矢印が流れる ※画像は実際の画面ではなく描画

上のガソリンタンク → タイヤは右向きの一方通行だが、下のバッテリーとタイヤはバッテリー駆動のときは右に→が流れ逆に蓄電しているときは左に←が流れる

ガソリンとバッテリーを両方使って走行しているときは両方右向きの→となる。
