おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

カブトムシ飼育と整理

今日は朝から半日かけてカブトムシの世話。

複数種類のカブトムシがおり成虫・サナギ・幼虫様々だが整理も兼ねて記録

ブリーディングルーム右上

2022_1224_01

ブリーディングルーム右下

2022_1224_02


<成虫>
・2021-09 グラントシロカブトの成虫♀
・2021-11 ティティウスシロカブトの成虫♀
・2021-15 ヘラクレス・ヘラクレスの成虫♀


<サナギ>
ラクボックスWIDEにコバエが湧いて困っていたのだが、ヒノキマットを小タッパーに入れておいたら無事全滅した

2022_1224_03

ヒノキやスギの防虫効果は高く、成虫にはほぼ無害と言われているが幼虫のマットに混入すると食べて死んでしまうので使用禁止

・2021-12 ヘラクレス・ヘラクレス♂ (ラクぼっくすWIDE)

2022_1224_05

・2022-02 ヘラクレス・リッキー♀ (ラクぼっくすWIDE、黒くなってきておりそろそろ羽化しそう)

2022_1224_04

・2022-03 ヘラクレス・ヘラクレス♀ (小プラケース)
・2022-04 ヘラクレス・ヘラクレス♀ (小プラケース)
・2021-10 ???シロカブト♂♀不明 (小プラケース)


<幼虫・サナギ間際>
・2022-01 ヘラクレス・リッキー♂♀不明 (ラクぼっくすWIDE)
・2022-12 ヘラクレス・ヘラクレス♂♀不明 (小プラケース)

<幼虫>
マットのストックは75リットルの衣装ケース2つで保管しているが、片方が切れたので次回の仕込み

普段愛用しているBeetleマットを切らしているのでまずは手持ちのアミーゴマット2袋と外産熟カブト1袋

2022_1224_06

幼虫は多数、一部は2か月経過したためマット交換

・2022-14 マレーコーカサス ♂ 2022/11/6 79g → 2022/12/24 84g やや黄色くなっておりサイズ的にも蛹室を作りそう

2022_1224_07

・2022-05 ケンタウルスオオカブト♂♀不明 2022/10/22 51g → 2022/12/24 54g ケンタウルスは3兄弟ともに順調

2022_1224_08

・ヘラクレス・ヘラクレス

2022_1224_09

85gくらいまではいくのだが血統なのかエサや温度・湿度などの環境なのか100g越えはなかなか届かない

プロのブリーダーだと150gや200g近い場合もあるが大きくなりすぎるとかなりの確率で羽化不全で死亡している

ヘラクレス・ヘラクレスは卵から産まれた幼虫がかなり多くなってきたので、100%の確信はないが全てオスメス選別をしてメスは衣装ケースで多頭飼いするよう方針を変更した

雌雄判別だがお腹の部分の筋のようなV字は2令後期~3令初期には良く見えるが大きくなるとなくなってしまうので、中心にある黄白色っぽい点、通称「チン線」があるものをオスとして振り分けるようにした。


 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR