おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

冬の国産カブトムシ

大晦日はベランダの掃除がてら国産カブトの幼虫達の世話から。

数が多くあっという間に衣装ケースがフンだらけになるので年内最後のマット交換をしたが、寒くて食欲がわかないのか冬眠状態なのかあまりマットが減っておらずこれだったら変える必要はなかった

2022_1231_01

寒さには比較的強いが、最近はかなり冷え込むので室内に移動し玄関に設置

成虫のメス3匹は今までは個別飼育だったがオスもおらず卵や幼虫が混在してしまうことはないので、手間を省くためにも一緒に飼うことにした

ケンカにならないようエサはたっぷりと。プロゼリー、すこやかゼリー、マスターズ黒糖ゼリー

2022_1231_02

左からグラントシロカブト、ティティウスシロカブト、ヘラクレス・ヘラクレス

2022_1231_03

サナギ待ちの幼虫のうち1匹、2022-12が無事サナギに。オスメス判別ではオスかと思っていたがメスだった。

2022_1231_04
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR