正月と言えばコマ回し、ベイブレードバースト
知人のセイバーペルセウス、欲しいが新品はセットでしか入手できずやや高価なため手を出せないでいる

電池が内臓されており光るベイ

4つのパーツで組み合わせて遊べるB-203 究極合体DXセット
明日発売予定の #究極合体DXセット 収録のBUブレード「超MR」「王MR」の合体パターンと呼び方をつぶやくぜ!
— マスターブレーダー村木 (@masterblader_m) October 7, 2022
この10通りはそれぞれ別のBUブレード扱いで、同じデッキに入れることが可能!
ただし両回転モードチェンジ可能なレイヤーは1つまで!DBコア選びには気を付けよう!#ベイブレードバースト pic.twitter.com/7qX6aQ32LI
友達のものと合わせたり2セット購入したりして同じパーツ2つの組み合わせまで含めると合計10通りの組み合わせとなる

青い王(キング)ヘリオスの片方、ラバーのブレードを2つ組み合わせた王バハムートR、色が美しい

回っているところ

こちらはボトルマンのドラゴジーナDX、同じくタカラトミー。

- 関連記事
-
-
ベイブレード アーマー・ディスク磨き 2023/01/07
-
中古ショップ巡り 2023/01/03
-
新年2023 2023/01/01
-
ウインドケルベウス.Xn.Bn-4 2022/12/30
-
ベイブレードバーストデッキ構築 2022/12/25
-
