生き物(ヘラクレスオオカブトなど)やおもちゃ(ベイブレード中心)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々な生き物やおもちゃ、外国語について書いています。生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブトはじめ数種類育成中。おもちゃはベイブレード中心。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

コーカサスオオカブトのワンダリング

ラクボックスワイドに移したコーカサスオオカブト♂(多分)の幼虫だが、サナギにならずさまよって暴れ回る「ワンダリング」を行っている。

フタをしっかり閉めてあるので脱走してブリーディングルームを徘徊するようなことはないが、昨日は地表に出てゴロンと仰向けになっていた

その方が居心地が良く無事サナギになってくれればそのままでも全く問題ないのだが、頭の方が端の壁に当たっておりこれだと角曲がりになったりサナギになるのに失敗してしまう

幼虫自らが掘り返した穴にコロンと戻してぎゅうぎゅうと土で埋めておいたところ、一応落ち着いたのか蛹室らしきものをこさえているようなので多少安心

2023_0104_01

ただし位置が良くなくやはり端に当たっているのでもうしばらくは観察が必要になりそうな雰囲気だ。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR