生き物(ヘラクレスオオカブトなど)やおもちゃ(ベイブレード中心)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々な生き物やおもちゃ、外国語について書いています。生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブトはじめ数種類育成中。おもちゃはベイブレード中心。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ダイナマイトケルベウスとデビルルシファー ディスク・ドライバー検証

昨日の検証の続き。

今日はデビルルシファー側のパーツを色々と変えて試してみる

2023_0115_01

ディスクをGg(ギガ)にしたり、ドライバーを
・Dr (ドリフト)
・BMb (ベアリングメビウス)
・HXt+' (ハイエクステンドプラスダッシュ)
・Zn'+Z (ゾーンダッシュ、いわゆるゾンダとZチップ)
・Br' (ベアリングダッシュ)
・Mm' (モーメントダッシュ)
にそれぞれ変更して対戦

2023_0115_02



結果は

2023_0115_03

・ディスクはOvとGgの差はあまりないがややOvに分がある、ドライバーはBDr同士だったが黄色の通りどちらかが傾いて下に潜る形になり割合はっきりと勝敗がつくことが多かった

・ドライバーはBDrがほぼ完勝
 - ただし対Drは僅差、レイヤーやディスクを揃えた場合はまた違った結果になるかも
 - BMbは背が高いうえに皿の部分も尖っているためいずれも下に潜られて敗北
 - Br'も下に潜られ横から削られて負け

となった。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR