おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

飼育ケースとキノコ

時間を見つけて世話をしてるカブトムシ飼育だが、いくつかのケージにキノコが生えてきた。

2023_0116_01

冬虫夏草のような寄生キノコでなければ無害のはずなので、栄養のあるマットという証拠と思うことにする

もともとキノコの廃菌床を利用しているので色々な菌がいるのだろう

2023_0116_02

サナギたちはあまり変わりがないが、いまだに人工蛹室に移すのが早かった1匹だけ暴れ回り続けて段々しぼんできてしまい、まだ蛹にならず困った

2023_0116_03

コーカサスの幼虫はまた地表にでて寝転んでいるので、様子見を継続している

一つだけ大きな変化は、"2021-12"のヘラクレス・ヘラクレスオスが成虫に羽化した点。ラクボックスワイドの外から見る限りでは無事羽化したようで少しケースを揺らすと手足を動かしていたので生きているのは確か

最後に成虫だが、元気にエサをほおばって3匹とも健康。しばらく記事にはしていないが実はコクワガタのオスも同居させている。エサはたくさん与えているのでケンカ等はしていないようだ。

2023_0116_04
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR