生き物(ヘラクレスオオカブトなど)やおもちゃ(ベイブレード中心)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々な生き物やおもちゃ、外国語について書いています。生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブトはじめ数種類育成中。おもちゃはベイブレード中心。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

爆転リバイバルレイヤー・四聖獣モデル

ベイブレード初代の「爆転シュート ベイブレード」からは最新世代の「ベイブレードバースト」に結構な数の復刻・リバイバル版が出ている。

ベイブレードバースト 爆転シュートベイブレード リバイバル版 | MUUSEO

これは四聖獣モデルのうちのいくつか

2023_0120_01

真ん中がドラグーン、攻撃型アタックタイプで青龍がモデル
・B-181 03 ドラグーンV2.Wh.Xc'
・B-194 07 ドラグーンV2.Tp.Zn'
左回転だがエッジの向きが逆刃の方向。ちなみにどちらもドライバーのXチップ、Zチップはついていない

左がドランザー、バランス型で朱雀モデル
・B-186 03 ドランザーV2.0C.Rb’

右がドライガー、バランス型または攻撃型アタックタイプで白虎がモチーフ
・B-198 03 ドライガーV2.Ov.Wd'

他にもいくつか持っているが、防御型のドラシエル(玄武モチーフ)だけが欠けている。そのうちどこかで見かけて購入の機会があるかもしれない。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR