生き物(ヘラクレスオオカブトなど)やおもちゃ(ベイブレード中心)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々な生き物やおもちゃ、外国語について書いています。生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブトはじめ数種類育成中。おもちゃはベイブレード中心。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

リニアモーターエクスプレス

もう2年前になるが、プレゼント向けに購入した「リニアモーターエクスプレス」。

2023_0123_01

作ったは良いもののなかなか難しくうまく動かずにしばらくそのままになっており、一部作り直したりしているうちに部品が壊れて放置となっていた

仕事の合間を縫って夜なべで最近再開

2023_0123_02

プラモデルとか作り慣れている人なら問題ないが、結構デリケートで部品のバリ取りを丁寧にやらないとうまく動作しない

2023_0123_03

ニッパーで深爪にならないよう切り取り、それでも残るバリはニッパーとカッターで丁寧に除去!

2023_0123_04

リニアモーターカーの本体部分は完了。下部にN極、S極の磁石をはめ込む構造で側面にはベアリング

スイッチでモードを切り替えられLED点滅・点灯でモード表示

2023_0123_05

リニア本体はレールの底面と側面の別の磁石で浮いて走行する仕組み。残りはマグネットを貼り合わせるレール一式なのだが、こちらが手強い。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR