トンネルを抜け…

湾岸ベイエリアまでひた走る。都内は一部雪で中央道などは通行止めになっていたようだが雪や凍結はなかった

モノレールのレールを下から

日中から夜にかけ激しい雨。タワーマンション

どうにか病院の手続きなど無事用事を済ませられた
最近はコンプライアンスやモンスタークレーマー対策、そしてコロナ対応等で記入する書類がかなり多くしかも名前や住所など同じことを別の書面にそれぞれ何度も記入しなければならず面倒くさい!
連絡はいまだに電話でメールすら使えず、書類は郵送で「家にFAXはありませんか」と聞かれたときは驚いた。もちろん、ない
2023年になって一般家庭でも事業所でもFAXを日常利用しているところってそんなにあるのかなあ…?それとも役所や病院ではまだ現役なのか
診療記録やレントゲンの画像は院内では電子化されていても、厳重な個人情報保護のためか転院や紹介の際にはやはり他の病院に封筒に入れた書類や写真で持っていって渡さなければならない
面談や面会もコロナで全面禁止か逆に対面のみで、オンライン対応になるのは日本ではまだまだ時間がかかるようだ。
- 関連記事
-
-
ある寒い冬の1日 2023/03/01
-
カーネル・サンダース 2023/02/25
-
病院のオンライン化 2023/02/11
-
廃線路 2023/01/22
-
幕張豊砂 2023/01/02
-
