多頭飼いしているケースのヘラクレスのメスとグラントシロカブトのメスだが、なんだか仲が良く一緒にいることが多い
ヘラクレスはエサも食べずにグラントシロカブトにべったり💓

べったり💕

飼育ケースだと野生と異なりケース内に自分のフェロモンが充満してしまい、メスフェロモンでもオスフェロモンと成分が似通っているのでメスが自分のフェロモンをオスフェロモンと勘違いしてお尻をフリフリと伸ばしたり縮めたりするのが知られている
このヘラクレスメスも別種だがグラントシロカブトのお尻の方から出る何らかのフェロモンに引き寄せられているのかな?
- 関連記事
-
-
春のカブトムシ 2023/03/04
-
マレーコーカサス蛹化 2023/03/03
-
ヘラクレスメスとグラントシロカブトメス 2023/02/20
-
カブトムシ状況整理(2) マット交換と飼育の効率化 2023/02/12
-
カブトムシ状況整理(1) 2023/02/04
-
