まずは デンジャラスベリアル.Il.Ad-9 2ギア (Fギア、Vギア) vs. ウインドペルセウス.Ov.BDr-4 から

ウインドペルセウスはさすがに強くオーバーもバーストも全くせず、ドライバーがAd.+Vギアでは歯が立たない
そこで途中からはドライバーをそれぞれアタック系の
- V'(ヴァリアブルダッシュ)
- Xp(エクスプロージョン)
- Xc'+X(エクシードダッシュ+Xチップ)
に変更した。外周から中心に加速してアタックするもなかなか当たらず、そのうちヘロヘロになって中心に降りてきて負けてしまいアタックタイプが輝けないスタジアム環境というのを改めて実感
次にスタミナ系の
- Zl(ジール)
- Zn'+Z(ゾーンダッシュ+Zチップ)
- BMb(ベアリングメビウス)
に変更して対戦。こちらはそれなりに勝負にはなるがアタックタイプのレイヤーともマッチせず、ゴリゴリの持久タイプには残念ながら1勝もあげることができなかった
ワンちゃんあるとすれば攻撃特化してアタックが決まればもしかすると…という結果。
- 関連記事
-
-
ベイブレードX 3・2・1・ゴー・シュート! BEYBLADE X 3,2,1, Go Shoot! 2023/03/21
-
デンジャラスベリアル対戦(3) デンジャラスベリアル.Il vs. ダイナマイトケルベウス.Ov.BDr-0 1ギア (Fギア) 2023/03/18
-
デンジャラスベリアル対戦(2) デンジャラスベリアル.Il vs. ウインドペルセウス.Ov.BDr-4 2023/03/13
-
【ベイブレード生配信】究極ベリアルチャレンジ 2023/03/12
-
デンジャラスベリアル対戦(1) デンジャラスベリアル.Il.Ad-9 2ギア(Fギア、Vギア) vs. アルティメットヴァルキリー.W'.Ad-9 2023/03/11
-
