おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ウィザードファブニル・ベノムディアボロス・超Zスプリガン

秋葉原と仙台の中古ショップで購入したGT(ガチンコ)レイヤーのベイブレード。

2023_0322_01

左からウィザードファブニル.Rt.Rs 閃、ベノムディアボロス.Vn.Blそして超Zスプリガン.0W.Zt'


・ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃 (ラチェット・ライズ セン)
3代目ファブニルで現行最新のバニッシュファブニルと結構似ている

ほぼ全周ラバーなので逆回転から回転吸収できる。アニメのように手回しあるいはスタジアムにライズドライバーで立てた状態や寝かせて止まった状態から相手の右回転ベイをシュートすると、うまくいけば相手から回転力をもらって回転し始める…という面白い挙動が可能

2023_0322_02

回転力を奪うベイ。 スターター 「ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃 」レビュー | トイファン

【ベイブレードバーストGT】B-139 ウィザードファブニル.Rt.Rs 閃 開封レビュー! | ハムすけの備忘録

ちなみにあとミラージュファブニルで 歴代ファブニルはコンプ

ベイブレードバースト 歴代ファブニルシリーズ一覧と簡単解説 | おばけブレーダーベイブレードブログ


・ベノムディアボロス.Vn.Bl (バンガード・バレット)
赤金黒の禍々しい悪魔龍ディアボロスがやたらかっこいい…

ドライバーのバレットはトカゲの尻尾切りのように分離してマキビシのように相手を妨害するギミック搭載

ドライバーではなくレイヤーだが、プロミネンスフェニックスの衝撃で外れて場内に残る「プロミネンスシールド」と似ている

2023_0322_03

ただし跳ねないと抜けないで本体にくっついたままになり不発に終わること多数。それ以前にそもそもあまり発動しない…

【ベイブレードバースト】ベノムディアボロス開封レビュー | せがれとベイブレード!!

「ベイブレードバースト B-145 ベノムディアボロス.Vn.Bl」レビュー | コスモスペース


・超Zスプリガン.0W.Zt' (ゼロウォール・ゼータダッシュ)
コロコロ限定の「超Zロイヤルキングスプリガン」は先に入手していたがオリジナルのこちらも運よく見つけた

これであとはロードスプリガンのみでコンプ

ベイブレードバースト 歴代スプリガンシリーズ一覧と簡単解説 | おばけブレーダーベイブレードブログ

ベノムディアボロス対超Zスプリガン

2023_0322_04

こちらは超Zスプリガン対ウィザードファブニル。

2023_0322_05
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR