おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ワールドスプリガン・ワールドディアボロス改造・対戦(4)

ワールドスプリガン.Dr 2Bで色々な強ベイ達と逆回転にて対戦。



・アルティメットヴァルキリー.W'.V'-9
ダブルシャーシの2Bなのでバーストで割れることはかなり希なのだが、適当に選んで組んだ2Bが緩い個体だったのか2回もボカンとバースト

アタックタイプの代名詞と言ってよい攻撃力の高さでポケモンの「すてみタックル」のようだが、違うのは自分が負けることの方が多い点

派手で勝負としてはとても面白い、スタジアムを固定した方が良いかも

・デンジャラスベリアル.Il.Ds'-9 (1ギア)
Fギアなのでそれなりに善戦するかと思ったが勝てず。博打になるが、ドライバーの選択含めヴァルキリーのように攻撃に振り切った方がまだ勝率が高そうだ

・ギルティロンギヌス.Ov.Ds'-2
アタックタイプの代名詞その2。ドライバーをデンジャラスベリアルと同じくデストロイダッシュDs'にしてバランスは良いものの尖った部分まで丸くなってしまったからか勝てず

途中からコンボグリップの同時シュートではなく、ラッシュシュートで試してみたが結果はあまり変わらず

ワールドスプリガンはやはりどう考えても強い

・ウインドペルセウス.Ov.BDr-4
環境最強と言ってもよいこの改造にチャレンジ。結果は…

・ダイナマイトケルベウス.Ov.MBDr-0 (1ギア)
続けてこちらも最強格の改造

・ロアバハムート.Gg.MDr-10
最後は最近あまり見なくなったが個人的にとても好きなロアバハムートと対戦。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR