おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ベイブレードバースト大感謝祭

こどもの日前日、昨日2023年5月4日(木・祝)に実施されたベイブレードバースト大感謝祭。

ベイブレードバースト大感謝祭|タカラトミー公式



参加者は抽選で288名、都内での1日実施の大会だったがベイブレードバースト最後のG1大会ということでファンには盛況で有終の美にふさわしいイベントだったようだ

以下、結果解説なのでネタバレ













準決勝からだが、なんと1名がレギュレーション違反発覚で失格とのことで3名のみで準決勝(daidai 対 マサキ) → 勝った方が不戦勝となった残りの1人(師匠)と決勝という順。

<準決勝 daidai 対 マサキ>
〇 ウインドルシファー.Il.Zl-4 vs. ウインドペルセウス.S'.Zl-4 ×
ウインド+Zl-4同士という共通点が多い対戦、ウインドルシファーがスピンフィニッシュで圧勝

× バニッシュバハムート.Gg.Dr-9 vs. ワールドディアボロス.Il.MDr 1S 〇
バニッシュバハムートが傾いてしまいワールドディアボロスのスピンフィニッシュ勝ち

× ダイナマイトペルセウス.Ov.MBD-0(1ギア) vs. バーストロンギヌス.Gg.Dr-0 〇
わずかに最後バーストロンギヌスが半回転しスピンフィニッシュ

〇 ワールドディアボロス.S'.MDr 1S vs. ダイナマイトケルベウス.Ov.MBD-9(1ギア) ×
ジャッジ泣かせの送り合い、判定はワールドのスピンフィニッシュ

× バーストロンギヌス.Nx.BDr-8(1ギア) vs. バニッシュバハムート.Nx.BDr-6(1ギア) 〇
最後はあっさりとオーバーフィニッシュ

daidai 2-3 マサキ でマサキの勝利

<決勝 師匠 対 マサキ>
〇 バニッシュバハムート.Nx.BDr-6(1ギア) vs. ウインドペルセウス.S'.Zl-4 ×
僅差でスピンフィニッシュ

× ダイナマイトケルベウス.Ov.MBD-4(1ギア) vs. ワールドディアボロス.Il.MDr 1S 〇
ワールドお得意の送り合いで最期にわずかに回転でスピンフィニッシュ

〇 ワールドディアボロス.Il.MDr 1S vs. バーストロンギヌス.Gg.Dr-0 ×
金ワールドが普通にスピンフィニッシュ勝ち

〇 バーストロンギヌス.Gg.Dr-2 vs. ダイナマイトケルベウス.Ov.MBD-9(1ギア) ×
これまた僅差、動画をスロー再生しても分かりにくいレベルでバーストロンギヌスがスピンフィニッシュ勝ち

師匠 3-1 マサキ で師匠の勝利、良い勝負でした!

ルシファーと8アーマーが多少珍しいくらいで他は大体どこの5Gバトルでも見かけるようなパーツ・組み合わせのベイ達だったが、バーストロンギヌス.Gg.Drは使ってみたいと思った。

2023_0505_01

試しに組んでやってみたがどれもやはり強い、星シールで位置・重心調整しなくても十分勝てるレベルの強さだ。

2023_0505_02
















 
2023/06/17追記:
失格の理由はワールドとダイナマイトの周囲が通常使用の摩耗というレベルではなく、意図的に削られていると判断されたとのこと。
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR