おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

レガリアジェネシス、プライムアポカリプス、ビッグバンジェネシス (3)

対戦の動画続き。

プライムアポカリプス.0D.Ul' vs. ビッグバンジェネシス.0.Ym



プライムアポカリプスはやはりUl'ドライバーが暴走し安定しない

最後はレガリアジェネシス.Hy vs. ビッグバンジェネシス.0.Ym



なかなか良い勝負

電動ドライバーは強くYmで安定してビッグバンジェネシスが中心付近でとどまっている間、延々外周を電動サポートで回り続け相手のスタミナがなくなったころに中心に降りてきてコツンとスピンフィニッシュ勝ちという場面も

当時の5Gデッキには必ずといって良いほど電動ドライバーが入っていた模様

【強くなりたければこれは絶対必須!!】レガリアジェネシス.Hy レビュー!【ベイブレードバーストGT】|楽しい道を歩みたい!

ただ対プライムアポカリプス時もそうだったが、たまにオーバー負けすることがあった

それぞれのいいとこ取りでレイヤーは無限ロック + アーマーでまず割れないビッグバンジェネシス、ドライバーはHyや他のディスク + ドライバーの組み合わせにすると大分強くなりそうだ。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR