電気代が・・・

小プラケで飼育しているものはおそらくすべてが蛹化してサナギになったか、既に羽化してじっと体が固まり内臓が出来上がり地上に出る日を待っている状態

らくボックスワイドに移したオス候補も無事サナギになり、やはりオスだった

写真映りが悪くてこの画像では分からないがすっと伸びた立派な角も観察できる
そろそろ10月も近くなりさすがに暑さもおさまり、昼間以外は大分涼しくなってきたのでエアコンを冷房から自動に切り替えた。
- 関連記事
-
-
ヘラクレス給餌 2023/10/28
-
ヘラクレス羽化の時期 2023/10/14
-
秋口のヘラクレス蛹化・羽化 2023/09/29
-
蛹化準備 2023/08/27
-
夏季休暇2023 (2) 2023/08/19
-
