おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

BX-00 コバルトドレイク4-60F、BX-00 ヘルズサイズ4-60T メタルコート:ゴールド開封

アプリのレアベイゲットバトルで当選するともらえる

・BX-00 コバルトドレイク4-60F
・BX-00 ヘルズサイズ4-60T メタルコート:ゴールド

スマートフォンアプリBEYBLADE X-ベイブレードエックス

を開封。

コバルトドレイク、メタリックブルーとクリアーレッドの対比が綺麗
2023_1015_01

金ピカのヘルズサイズのゴールドと並べて
2023_1015_02

ピントが合っていないが裏面、ビットは左がアタックタイプのF(フラット)で右がバランスタイプのT(テーパー)
2023_1015_03

ちなみに運を使い果たしたのかその後はさっぱり当たらない

色々と出揃ってきて大分賑やかになってきた
2023_1015_04

ベイブレードエックスはベイブレードバーストよりはランダム性が高く、かなり強めのカスタムしたヘルズサイズやヴァイパーテイルでも強烈なアタックのドランソードやシャークエッジに打ち負けたりはしょっちゅうで逆にアタックタイプがエクストリームダッシュをすかされて自爆やヘロヘロのスタミナ切れになることも頻繁に見られる

11/2(木)には以下のラインアップが発売予定

BX-19 ライノホーン3-80S

BX-20 ドランダガーデッキセット

BX-21 ヘルズチェインデッキセット

ドランダガーとヘルズチェインはそれぞれ中心のデザインがドランソード、ヘルズサイズの横顔でブレードのデザインも異なる

アニメは「【第2話】 七色の刺客」が放映され、七色マルチ登場

「ボクに惚れるなよ、ですぅ💓」


 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR