おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

2018年度第1回 英検1級1次結果(詳細)

出張中に発表された英検の結果。自己採点からはライティングが余程ひどくない限り大丈夫だろうと思っていたが、

2018_0623_EikenG1_1001.png

合格で安心した。 合計 : 2148 (リーディング : 693 / リスニング 725 : / ライティング : 730)
リーディング・リスニングは自己採点通りだが、リーディングが700に届かず少し残念。まあほとんど準備しなかったので妥当。

2018_0623_EikenG1_1002.png

2018_0623_EikenG1_1003.png

ライティングがほとんど練習していないにも関わらず上がっていたのが予想外。お題が易しかったから補正がかかるかと思ったが、そうでもないのかな?

予想外の出張があったりA日程で準備期間が1週間しかなかったりといった問題はあるが、せっかくなので2次も受験しようと思う。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR