朝は9時くらいに起きてからシャワーを浴びて準備。 色々あって出る時間が結構ぎりぎりになり、車で会場まで。地方だとこういうところだけは嬉しい。 それでもめったに駐車場のある会場には当たらないけど。
教室に入ると席は一番前だったので音声はばっちり。 試験開始10分前にいつも通りトイレに行っていつも通りテスト開始。
・リスニング
Part3、4の先読みは固有名詞や日時(tomorrowなど)のところだけを中心に拾う程度。音声が流れている間に明らかにマーク可能なところだけマーク、あとは最後まで音声に集中して音声終了後にマーク。
・リーディング
今回はSP(シングルパッセージ)を途中までやり、中断してDP(ダブルパッセージ)を先に済ませてSPに戻った。結局時間は2分しか余らず、ほとんど見直しはできなかった。
・印象に残ったところ
contain 押さえる、抑止する = hold back
○おかわり!どんどん話すための瞬間英作文トレーニング Part2-24~29
He has lived in this town since he was seven.
The train hasn't left yet.
Has the girl gone to a foreign country? / No, she hasn't.
She has not left Japan since she got married.
Tom has been looking for something since this morning.
He knew that he was wrong.
I hope that he will come on time.
Do you hope that your daughter will marry a rich man?
Who was hit by a car?
This song has been sung by many singers.
Has the room been cleaned yet? / Yes, it has.
- 関連記事
-
-
4月のTOEICその2 2016/02/12
-
4月のTOEIC 2016/02/11
-
207th TOEIC振り返り 2016/02/01
-
207th TOEIC感想 2016/01/31
-
206th TOEIC感想 2015/12/13
-
