おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

220th TOEIC感想

久々の受験。今回は万全とはいかないまでも、かなり準備はした方。

今回のドリンクはこれ、「リポビタン ゴールドエース」。

2017_0521_TOEIC_001.jpg

12時にコンビニおにぎりを車内で2つ(梅と赤飯)食べてから服用。 利尿作用がありそうなのでお茶などの他の水分は控え目に。会場はいつものホーム会場。

以下、個人的な感想。

フォームはパート1で
・バスのそばにカートに置かれたペットボトル多数
・掲示板を見ている2人の自転車乗り
というフォーム。黒板に終了時刻が「15:02」と書かれていて、「あ~リスニング47分か~」とちょっとげんなり。

今回は全体的に易しかったと思う。

Part1 : やや易。おそらく全問正解。
Part2 : 普通。 2問、消去法で解答したので自信なし。
Part3 : 普通。 2-3問聞き逃しで残念。
Part4 : 普通。 2-3問聞き逃しで残念。
Part5 : やや易。 にも関わらず2問少し迷って自信なし。
Part6 : 普通。
Part7 : やや易。 難しい問題はなかった印象。

結局リスニングは結構ミスってリーディングはまあまあ。7分余ったのでパート5の見直しに充てたが、引っかけやマークミスがなければそれなりの結果にはなりそうな感触はある。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR