おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

ダムへ

薬を飲んで少し楽になったので、バイクで近場のダムへ。

久々に乗ったら、ハンドル - フロントフェンダー - フロントタイヤのアラインメントがずれまくっていることに気が付く。予定を変更して先にバイク屋に行き、修正してもらう。

2016_0911_dam001.jpg
バッチリ直った。

2016_0911_dam002.jpg

2016_0911_dam003.jpg

2016_0911_dam004.jpg

2016_0911_dam005.jpg

何かのサナギかと思ったが、ハチの腹部のようだった。 死んでいても反射で毒針が出てくることがあるらしいので注意。

2016_0911_dam006.jpg

帰宅後はまた発熱したので、食事を済ませてから服薬し少し英語をやって早目に就寝。



■リーディング
■リスニング・スピーキング
○新TOEIC TEST 文法特急
文法の取りこぼしを撲滅するべく、また開始、20周目。今までに間違えたことがある問題のみ解き直し + 解説を読み込みし30分くらいで完了。


1駅1題 新TOEIC(R) TEST 文法 特急






○TOEIC 超リアル模試600問
本日からあとTOEICまであと2週間を切ったので、毎日パート7を1セットやることに決めた。今日は文法特急と同じ著者(花田先生)の超リアル模試。


TOEICテスト超リアル模試600問[MP3音声付]





既に7回実施しているが、前回実施(2015年の12月末)から大分時間が経っており内容は結構忘れていた。TEST1のパート7のみ、50分の時間制限で始め見直しせずに残り14分(= 36分)で終了。答え合わせをした結果無事全問正解。

この模試は5年前のものなので現行形式の新しくなった部分は含まれていないし多少古さを感じることもあるが、適度な難易度と文章の「堅さ」で気に入っている。

「企業の監査レポート」などは最近の模試では含まれているものは少ないのではないか。本試験の傾向でも出なくなっているのかもしれないが。

○速読速聴 Opinion 1400
3周目開始、英検に向けて音読。

1-3 同性カップルの結婚
4-6 犯罪被害者の意見陳述
7-9 死刑は廃止されるべき

まで。 明日からは1日1単元ずつの予定。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR