事前に色々とメンテしたかったが、忙しすぎて全く手つかず・・・。当日の朝、セルは回るものの寒いせいかなかなかエンジンがかからなくて少し焦ったが、キックを5分くらい続けてなんとか始動。

往路は高速を利用したこともあってかなり寒く、しかも強めの横風、さらに小雨まで降ってきた。途中のパーキングエリアで暖をとりながら確認すると行先にはなんと 雪 の表示。
とりあえず最寄の出口で高速を降りることにして、様子を見ながら進むと少しずつ晴れてきてなんとか目的地に到着。


晴れている中、雪がパラついて既に山もうっすらと雪化粧。

完全な冬装備ではなく、無理やり3シーズンのウェアにインナーも上のみというナメきった装備で決行したのは失敗だった。帰宅後は完全に体の芯まで冷え切った状態で、お風呂に1時間近く浸かってようやく回復。
○読解特急3
毎日の英速読が一段落したので久々に再開、1日に2つずつというスローペースで6まで終了。読解スピードは以前よりは上がっているが、それでも遅いものは170くらいだった。
○パス単
0602~0899の第3ターム実施中、今のところ予定通り。
予定ではリスニングとライティングを今週から開始する予定だったが、全くできていない。TOEICは年10回あるが、英検は1月の2016年度第3回の次は2017年6月になってしまうことから、英検対応の比重を高めに進めないと非常にまずい事に気がついた。
- 関連記事
-
-
FMX SAMEGAWA 鮫川 2017 2017/05/04
-
リザーブタンク 2017/01/04
-
秋の終わりのツーリング 2016/11/23
-
バイクと釣りと英検解答速報 2016/10/10
-
バイク日和 2016/06/27
-
