
あいにくの小雨だったが、思っていたよりもたくさん動物がいて滅多にできない体験ができた。

ライオンが寄ってきてビビる。 「このエリアは徐行し、停車しないように」と中に入る前に説明がある。
エサを与えられることもあって、草食動物はかなり積極的。

車をとりかこんでエサをねだってくるのでひかないように注意してゆっくりと進む。頭やツノでガンガン体当たりしてベロベロ舐めてくるので、マイカーで入るとあとで洗車必須。 結構キズもつくかも。


ライオンは放し飼いのエリアにいたが、トラは放し飼いにはなっていなかった。あと、車に乗っていても危険なゾウやキリン、アメリカバイソンなども隔離されている。

爬虫類などの他の生き物や、レーシングコースも近くにあって一日中楽しめる場所でした。
■リスニング・スピーキング
■リーディング
○Quest Complete
Unit37-40を実施。 やっとレベル4の範囲を完了。
Unit39 A Saturday afternoonは初回のリスニングで8割くらいは聞き取れたが、肝心の部分が聞き取れずオチの意味が分からずに悔しかった。Unit40 Holiday USAは見開き2ページで英文のボリュームも多く、仮定法過去完了やUnless文などの慣れないと意味がとりにくい構文が多い。聞き取り自体の難易度は高くはないが、意味がすっと思い浮かばない部分が多かった。
いったん先に進むのを止めて復習に回して熟成させた方が良いかもしれない。
