おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2023年11月 | 12月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

海外出張[1]

1月と同じ場所に出張。

2018_0613_BizTrip001.jpg

2018_0613_BizTrip002.jpg

2018_0613_BizTrip003.jpg

今回の乗り継ぎ(connecting flight)はフィンランドのヘルシンキ空港。待ち時間が少なく、前回よりも日本初は朝の遅い便で現地着は夜の早い時間だったためまだ楽だった。

2018_0613_BizTrip004.jpg



機内で「南から来た男 Man from the south」の残りの3編を読む。

・Lamb to the slaughter
ある日突然、刑事の夫に別れ話をされた身重の妻。衝動的にとってしまった行動とその結末は・・・。妻の細かい心理描写が秀逸。

・The wish
カーペットの模様を色々なものに見立てて冒険する子供らしい、想像力豊かなショートストーリー。学校の登下校などで似たようなことをしたことがある人は多い?

・Taste
ワインのティスティングの話。これも「南から来た男」と同じく賭けの話で、オチも面白いが、銘柄を当てるまでの描写が凝っていてくり返し読みたくなる。
 
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR