
道のすぐ側にヘリポート。「新日本ヘリコプター」とあったが、今でも使われているのだろうか。


産業戦士の像。こちらは結構有名なようで、色々なブログで取り上げられている。閑散とした人気がないところにポツンとあり、廃墟マニアか歴史に興味がある人でないとわざわざ来ないと思う。


戦争も遠い昔になっているし、こういったものでもないと知る機会も思いをはせる機会もない。
炭鉱遺産巡り・第二弾! ~いわき編~
産業戦士の像(古河好間炭砿)
産業戦士の像 全国に9体のうち2体がいわきに
道端に石炭。


おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど
シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き
しごとの基礎英語 大西泰斗 コミュニケーション力をみがく英会話メソッド
The Robber Hotzenplotz 大どろぼうホッツェンプロッツ
MAN FROM THE SOUTH 南からきた男、ほか ロアルド・ダール短編集
フルーツフルイングリッシュ