おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

虎斑霧島(とらふきりしま)

今日酒屋で始めて見た、虎斑霧島(とらふきりしま)。昨年から発売され数量限定、本州限定とのことで「黄麹と黒麹のコラボレーション」で虎のようだ。ちょっと迷ったが、まだ家に赤と黒が結構残っているので購入は見合わせ。




霧島酒造の芋焼酎は色々あるが、結局一番良く見かける黒が一番という人が多いようだ。

○黒霧島
黄金を千貫積んでも欲しいというサツマイモ、黄金千貫(コガネセンガン)の焼酎。



○白霧島


○赤霧島
紫優(ムラサキマサリ)という断面まで紫色の芋を利用。


○茜霧島
これも期間限定でオレンジ色の芋「タマアカネ」が原料。

 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR