朝食をとってから好天だったので予定通り山に入り、2時間程度散策。道中落ち葉をかき分けたり朽木をひっくり返したりしたが、カブトの幼虫やクワガタはおろか気持ち悪いくらい生き物全般がいない。ダンゴムシもミミズもナメクジすらもほとんどおらず。結局見かけたのはアリとオトシブミの一種、そしてトビズムカデの子供のみ。
!!!ムカデ閲覧注意!!!

小さかったので記念撮影だけして元通り山に返した。
○英単語の語源図鑑
今日も進める。
・Chapter 4 sub- (下に)
・Chapter 5 sur-, super- (上に、超えて)
・Chapter 6 ex- (外に)
単語はやはり結構難しいものが多い。subnormal (標準以下の)、destitute (貧窮した)、purview (限界、範囲)、emancipate (解放・釈放する)などは覚えていなかった語彙。
あとどういう訳かfluid [flúː ɪ d] (流動体、液体) の発音を今まで flúːd と"i"抜きで覚えていたことに気が付いた。心当たりとしてはバイクや車用品として「ブレーキフルード」という言い方が普通で「フルーィド」とは言わないので、そこから間違えた発音が身についていたと推測。
- 関連記事
-
-
ノビル 2019/05/12
-
連休[5] おたまじゃくし再び 2019/05/04
-
連休[3] 山歩き 2019/05/02
-
エビ?プランクトン? 2019/04/21
-
春本番 2019/04/07
-
