おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

Quest Completeまた再開

最近は焼酎を飲む比率が増えてきたので、節約も兼ねて晩酌のビールのサイズを500 ml → 350 mlに変更。そのままビールだけで寝る日もあれば、2杯程度氷を入れた焼酎を飲んで日付が変わるまでダラダラしている日も。

今日は休みなのでややゆったりとでき、黒糖焼酎の「朝日」を飲みきった。癖がなく飲みやすい。芋が一番好きだが、黒糖もイケる。こういう記事を見ていたら、おいしそう。



○Quest Complete
QuestComplete.jpg


今や知っている人の方が少ないくらいの太古(?)の教材で、もっと良い会話のテキストもあるのだろうが自分の中ではやはりこれが一番。1年2ヶ月ぶりに再開し、
・Unit 36 Medical advice
・Unit 39 Artificial intelligence
・Unit 40 Youth culture
まで進行中。

以下、風邪の細菌を募集したボランティアの中から半数の対象に感染させ、治療法を研究するという"Medical advice"の中の面白かった一節。

"If you treat a cold, it takes about a week to get over it. If you don't treat it...then it takes about a week to get over it."
「風邪は治療すれば、おおよそ一週間で治る。もし放置すれば・・・大体一週間くらい治癒にかかる」
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR