〇英検1級 二次試験・面接 完全予想問題
Day 11~Day12を少し考えてからリスニング・音読。
相変わらず日本語でもスピーチの筋立てはなかなか出てこない。英作文の採点結果でも近年ますます「テンプレート型」の評価は低くなっているようだが、ある程度決まった型式・お作法はやはり便利で知っておいたほうが良いと思う。
英検のライティングの採点を分析していますが、ますますテンプレート型を低く評価する傾向があるようです。
— 西田 大(にしだまさる)@静岡英語教室「英語屋」 (@masaru_nishida_) July 18, 2020
テンプレの暗記だけではいけないが、テンプレの暗記も「英語が使える」には大切だと思う。
また、その表現がテンプレかどうかの正確な判断など採点者にはできないはず。#英検#英作文
「言語の習得とは、ネイティブスピーカーにとってさえも一生涯つきまとう過程ですが、その大部分は創造というより模倣です。」 T.D.ミントン
ここがおかしい日本人の英文法
- 関連記事
-
-
英検 2020/08/11 2020/08/11
-
英検 2020/08/10 2020/08/10
-
英検受験とコロナ再流行 2020/07/31
-
復習ループ(英検) 2020/07/22
-
英検2次前日 2020/02/22
-
