〇テスラが株式分割、普通株1株を5株に-時間外で株価急上昇
株価高騰により時価総額で世界最大の自動車メーカーとなったことを受け、株式を分割し、社員と投資家が保有しやすい手頃な価格にする狙いがある。
テスラの時価総額は、フォード・モーターとトヨタ自動車の合計を上回る約2560億ドル(約27兆2600億円)に達しており、今回の株式分割は株価高騰の機会を捉えた時宜を得た判断といえる。株価は最近数週間で一時1600ドル台に値上がりし、多くの小口投資家にとって手の届かない水準となっていた。
少数保有しているが買った時期が悪く、しかも少し前に円安ドル高が104円まで進行して含み損益が思わしくない状態が続いていた。今回の措置のおかげで1650ドルまで上昇し、多少持ち直す。
- 関連記事
-
-
1ドル121.68円 2022/03/25
-
1ドル103円台 2020/11/21
-
テスラの株式分割 2020/08/15
-
Buy American. I Am. [Warren Buffett] 2020/03/13
-
