おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

テスラの株式分割

少し古いニュースだが、テスラが株式分割を発表。

〇テスラが株式分割、普通株1株を5株に-時間外で株価急上昇

株価高騰により時価総額で世界最大の自動車メーカーとなったことを受け、株式を分割し、社員と投資家が保有しやすい手頃な価格にする狙いがある。

テスラの時価総額は、フォード・モーターとトヨタ自動車の合計を上回る約2560億ドル(約27兆2600億円)に達しており、今回の株式分割は株価高騰の機会を捉えた時宜を得た判断といえる。株価は最近数週間で一時1600ドル台に値上がりし、多くの小口投資家にとって手の届かない水準となっていた。



少数保有しているが買った時期が悪く、しかも少し前に円安ドル高が104円まで進行して含み損益が思わしくない状態が続いていた。今回の措置のおかげで1650ドルまで上昇し、多少持ち直す。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR