おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

レ・ミゼラブル (Les Miserables ああ無情)

まずは朝起きてから午前の練習。



○DUO 3.0 SECTION22-30
これでようやく計画の遅れが取り戻せた。
このまま予定通りに進めば、3/9(水)に終わる予定。



その後、読書。 Oxford bookworms level-1のLes Miserablesを1時間くらいかけて読了。

2016_0306_home001.jpg

夜に再度時間を計って読むと45分だった。やはり外国語習得のうちの一つの大きな目標は「外国語の本を読めること」だという人は多いと思う。TOEICで出てくるような文書は実用性は文句なし、ビジネスにもそのまま使えるような優れた英文が多いが、心が動くようなことはほとんどないと感じる人は多いだろう。

carriage 馬車
barricade バリケード、障害物
loaf [loʊf] パンのひとかたまり
watchful 用心深い,警戒した
poof めめしい男
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR