おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

TOEIC新形式

前の日記に「新形式対応とか色々やりたいことがあって、実際にそのうちやるのだけれどあまり目移りしないようにひとつづつこなしていきたい」とは書いたが、今日から5月ということもあり予定を変更して久々に模試をやることにした。休み中でないとまとまった時間がとりにくいという事情もある。

まだ本試験実施前にも関わらず色々な著者が色々な本を出しているが、

○最低2回分の模試が含まれている
○信頼できる定評がある著者の本


ということで、「TOEICテスト 非公式問題集 至高の400問」を選択。

2016_0501_home001.jpg

言うまでもなくETSが出している公式問題集が大本命で、やっていないのはモグリと言われそうだが、今までどういうわけか縁がなく買ったこともやったこともないので、今から購入する気にならず公式ではなくこちらを選択。

昨日と本日でリスニングのみ2回分テスト実施(1.14倍速) + 復習したが、久々に模試をやったこともあり結構内容はボロボロ・・・。


[TEST1]
Part1 5/6
Part2 21/25
Part3 26/39
Part4 19/30
Listening total 71/100

[TEST2]
Part1 3/6
Part2 20/25
Part3 23/39
Part4 24/30
Listening total 70/100



上記の結果は少しでも自信がなかったものは全て間違いとカウントしたもの。

メインをこの本に据えて、ぼちぼちやっていきます。まだリーディングはこなしていないので、本の感想は後日。


 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR