東京駅ホテル。街中でも電車の中でも、特に若い女性の衣服・化粧・スタイルはかなり似通ったような人が多かった。マスクのせいだけではないと思う。



まずは丸の内口を出てオアゾにある丸善 丸の内本店へ。ある程度めぼしをつけてから池袋 ジュンク堂書店に行くが、最上階9Fの洋書売り場の面積が少なくなった気がする・・・。気のせいか。数冊日本語の本を購入しそのまま新宿まで足を延ばし南口のBooks Kinokuniyaへ。

結局丸善が一番ヒット率が高かったので中央線快速で再度東京に戻り、洋書を購入して終了。欲しかった本の一部はなかったので、また後日。
トイレの説明書き。
Please do not flush things other than toilet paper down the toilet.
"other than" 「~以外の」は意味も分かるし、other も than もそれぞれよく会話でもメールでも使うが、繋げた other than の言い回しは一度も使ったことがない。今度使ってみよう。

