おもちゃ(ベイブレード中心)や生き物(ヘラクレスオオカブトなど)、英語、バイクなど

検索フォーム

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


月別アーカイブ

プライバシーポリシー

お問い合わせ

名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

プロフィール

シンピ

シンピ
色々なおもちゃや生き物、外国語について書いています。おもちゃはほぼベイブレード、生き物は主にカブトムシ、クワガタなどの昆虫でヘラクレスオオカブト育成中。外国語は主に英語(TOEIC、英検など)。
最近は乗っていないがバイクも好き

カウンター

0 コメント

Practicing English on 8/Oct/2016

今日は昼くらいからまた咳き込み始めたので、明日の英検がとても不安だ。準備不足や合格できるか以前に、まともに受けられるかどうかという点で。

お世辞にも準備万端とも十分練習したとも言えないが、きちんと受験し最後まで全て回答できることが今回の目標。



○英検1級教本
・必須句動詞50の暗記作業
・接頭辞・接尾辞・語根の暗記作業
・語彙実戦問題の暗記作業
・リーディングの実戦問題 :
復習に通読。 内容的にはTOEICの英文よりは中身があって面白いものが多いのは良い点。本番ではどうか知らないが、極端に難しい語彙も使われていない。
・英作文の実戦問題
テーマを「再生可能エネルギーの推奨」にして演習したが、勧める理由が2つしか思いつかず頓挫。手書き文字がとても汚いのもいかんともしがたい。

○新TOEIC TEST読解特急3 上級編
一つ一つ時間を測りながら1-20まで通読。馴染みがなかったり構文がとりずらく読み直しが何度か発生するものだと160wpmくらい、さっと読めるものだと200wpmくらいだった。
 
関連記事

コメント

非公開コメント

RSSリンクの表示

ブログランキング

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ

にほんブログ村 その他ペットブログ カブトムシへ

にほんブログ村 英語ブログ 英語資格・英語試験へ にほんブログ村 英語ブログへ

QRコード

QR